- 2011-07-13 :
- 日記
ロングスクーナーを商売にしてみた
やっほー、守銭奴大塚だよ。
アップデートきたね!
でも、私はみんながローマで頑張ってる最中に、
金儲け
できないか模索してたよ。
(今更ドゥカート貯めてどうすんだ、とかナシよ)
今回のメシの種はこれよっ!

ロングスクーナー
今回のアップデートで実装されたのね。
北米の商会開拓街で作れるよー。


要求LVハンパないけど、すごい縦帆なのね。
ごちゃごちゃと能書きを垂れる前に、
強化に関して注意することを2点書くのね。
急加速は大ガフセイル+防汚塗装じゃないと付かないのね。
(塗装だけじゃ付かなかったのね)
それから、減量しても旋回がアップしないのね。
一応、お客様へのアフターケアも兼ねて以上の2点をご報告なのね・・・
船部品は凄まじいの一言なのね。

補助帆が6枚付くのね。
ということは、理論上とんでもない縦帆性能になるはずなのね。
(今日は販売きゃっほーいで強化はまったくしてないのね・・・)
414(基本)+110(強化)+156(強化フル6枚)+40(改良スパンカ2枚)で
縦帆720!?
(キャップあるんじゃなかろうか・・・)
横は405になるのかな。
商用だと、縦704横394だね。
すげえ・・・
(くどいようだけど机上の空論)
ただ、商用を交易用に使うのは厳しそう。
ペナルティ食らわない範囲で増減したらこんな感じ。

ちょっと難しいね。
さて、今日はこれで
ノーマル6隻、商用15隻
を売り飛ばした買っていただいたのね。
前者を40~50m、後者を60mで販売してたのね。
造船料14m、
材料費が船体(自作)、汎用砲門、汎用帆でだいたい4mくらい、
緊急造船依頼書が4mとして、
原価22mかな。
というわけで700Mくらい荒稼ぎに・・・
でも、最初は需要をちゃんと分析できてなくて焦ったのね。
無印の方を大量に作成してしまったのだけど、
あの要求レベル65で普通に需要があるワケないよね。
いったん無印を倉庫に全部しまって、
商用を全力で作成したら大当たりだったのね。
服飾レシピ帳作成の資金にさせていただくのね!
悪徳・・・でもないけど応援よろしく~!
アップデートきたね!
でも、私はみんながローマで頑張ってる最中に、
金儲け
できないか模索してたよ。
(今更ドゥカート貯めてどうすんだ、とかナシよ)
今回のメシの種はこれよっ!

ロングスクーナー
今回のアップデートで実装されたのね。
北米の商会開拓街で作れるよー。


要求LVハンパないけど、すごい縦帆なのね。
ごちゃごちゃと能書きを垂れる前に、
強化に関して注意することを2点書くのね。
急加速は大ガフセイル+防汚塗装じゃないと付かないのね。
(塗装だけじゃ付かなかったのね)
それから、減量しても旋回がアップしないのね。
一応、お客様へのアフターケアも兼ねて以上の2点をご報告なのね・・・
船部品は凄まじいの一言なのね。

補助帆が6枚付くのね。
ということは、理論上とんでもない縦帆性能になるはずなのね。
(今日は販売きゃっほーいで強化はまったくしてないのね・・・)
414(基本)+110(強化)+156(強化フル6枚)+40(改良スパンカ2枚)で
縦帆720!?
(キャップあるんじゃなかろうか・・・)
横は405になるのかな。
商用だと、縦704横394だね。
すげえ・・・
(くどいようだけど机上の空論)
ただ、商用を交易用に使うのは厳しそう。
ペナルティ食らわない範囲で増減したらこんな感じ。

ちょっと難しいね。
さて、今日はこれで
ノーマル6隻、商用15隻
を
前者を40~50m、後者を60mで販売してたのね。
造船料14m、
材料費が船体(自作)、汎用砲門、汎用帆でだいたい4mくらい、
緊急造船依頼書が4mとして、
原価22mかな。
というわけで700Mくらい荒稼ぎに・・・
でも、最初は需要をちゃんと分析できてなくて焦ったのね。
無印の方を大量に作成してしまったのだけど、
あの要求レベル65で普通に需要があるワケないよね。
いったん無印を倉庫に全部しまって、
商用を全力で作成したら大当たりだったのね。
服飾レシピ帳作成の資金にさせていただくのね!
悪徳・・・でもないけど応援よろしく~!

スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム